催事カレンダー

※ 詳細は、直接「お問合せ先」にお願いします。
※ この行事予定表は、各利用団体に対して掲載の可否を確認したうえで作成しているため、掲載していない行事もありますのでご了承ください。
※ 催し物は「予定」ですので、変更する場合があります。

ホール(講堂)

緑公会堂 1月の主な行事予定

今月の催事カレンダーはこちらをご覧ください。
開催日 催し物 開催時間 入場料 内容 お問合わせ先
2025年1月25日 世界の異なる文化を理解しよう  多文化で彩り豊かな地域づくり
みどり国際交流ラウンジ主催 2025年1月25日(土)多文化理解講演会 今後ますます進む地域の国際化。多文化が共生する社会づくりを通して、地域の活性化や創造性につなげていくことが大切です。区民の皆様に、異文化・多文化への理解を深めていただくため、講師にマリ・クリスティーヌ氏をお迎えして講演会を開催します。皆様のご来場をお待ちしております。
13:30~15:30 (開場12:00) 緑公会堂 無料 多文化理解講演会   世界の異なる文化を理解しよう  多文化で彩り豊かな地域づくり みどり国際ラウンジ TEL:045‐532‐3548 E-mail:event@midori-lounge.com
2025年1月23日 超写経体験会  さくらの会
ボールペンで気軽に楽しく超写経を体験してみませんか。
2025年1月23日、2月27日 受付13:30 開始14:00~15:30(終了予定) 参加費:500円 超写経体験 ボールペンで気軽に楽しく超写経を体験してみませんか。
2025年1月23日 親力アップセミナー (やり抜く子、のり越えられる子に育てる) 1/23(木)
やり抜く子、のり越えられる子に育てる
2025年1月23日 木曜日 ■10:00~11:30(受付9:40より) ■受講料・・・500円/回(テキスト・カウンセリング代含む) 親力アップセミナー (やり抜く子、のり越えられる子に育てる) ◇Mail/✉ tsuzuki@schole.org ◇Tel/📞 080-9865-0046(吉村)
2025年1月16日 区老連新春寄席 1月16日(木)
笑う門には福来る 🎍 初笑い
木曜日 ■13:00  開場 ■13:00  開演 ■15:00頃 終演(予定) □入場料/500円 緑区老人クラブ連合会では、令和7年最初の落語会「新春寄席」を行います。新しい年を、大いに笑って、元気に過ごしていただきたく‼ 少しでも、皆さんの笑顔をつくるお手伝いが出来れば幸いです。是非お越しください。(入場料500円) ◆緑区老人クラブ連合会事務局 📞電話:045-933-1133
2025年1月12日 整理収納アドバイザー/2級認定講座 開催!1/12(日)
お家のかたづけ困っていませんか? ☆片付けって、何から始めればいいの? ☆手放すモノと、残すモノを、どう区別するの? ☆収納は、どうすれば上手く出来るの?・・・そんな皆さんの疑問が必ず解決できます!🏠
日曜日 9:45~16:45 場所:緑公会堂(会議室4) 受講料 24,700円(税込み) ※テキスト代、認定料を含む この講座は、整理収納という、日々の生活に直結した知識を学べるので、受けたその日から、自分の生活で実践できます。主婦の方から、住宅・インテリア業界にお勤めの方まで、現在までに13万人以上の方が取得されている人気の講座(資格取得)です!(有料) お問い合わせ:📞080-5656-9832       :📩seiri_syuunou_mmayo@yahoo.co.jp       :チラシQRコードより

緑公会堂 2月の主な行事予定

来月の催事カレンダーはこちらをご覧ください。
開催日 催し物 開催時間 入場料 内容 お問合わせ先
2025年2月23日 鹿鳴館スプリングフェスタ2025 2025年2月23日(日)笑顔の集い! 横浜市緑公会堂
介護予防・認知症予防の「笑顔サロン」 サロンド鹿鳴館にお集まりください!!
開場/12:30~ 1部 13:00~14:30 笑顔サロン紹介と歌と運動 2部 14:40~16:00 鹿鳴館えがお寄席(三味線と落語と南京玉すだれ) 入場無料 (定員先着500名) 鹿鳴館スプリングフェスタ2025 入場無料 2025年2月23日(日) 笑顔の集い! 横浜市緑公会堂  介護予防・認知症予防の「笑顔サロン」 サロンド鹿鳴館にお集まりください!! 連絡先:愛コムネット(NPO法人笑顔事務局)サロンド鹿鳴館 045-935-6020
2025年2月8日 緑区・文化芸術体験ワークショップ あなただけの”ミドリンのおにわ”を作ろう!
家庭で気軽に花や緑を親しむきっかけとして、初心者向けのお花の寄せ植え講座を開催します。お花の扱いに自信がない人大歓迎!講師が丁寧に教えます♪
10:30~12:00 緑公会堂3階2号会議室 材料費:1,000円 ※当日現金でお持ちください あなただけの”ミドリンのおにわ"を作ろう! 初心者向けのお花の寄せ植え講座 緑区地域振興課 TEL:930-2236 Mail:md-gakushu@city.yokohama.lg.jp